自社の強み「知的資産」をしっかり把握し、徹底的に活用 中小企業の経営活性化を支援します
投稿日:2020年1月20日
-
執筆者:site_admin
関連記事
ローカルベンチマークワークショップ【開催報告】(2022.4.2)
2022年4月3日
2022年4月2日(土)、2022年第2回めとなる「ローカルベンチマーク・ワークショップ」を開催しました。ローカルベンチマークを用いた全3回のワークショップを通して、自社の見えない「持ち味」への気づ …
例会・イベントスケジュール(2022年1月~9月)
2022年4月1日
一般社団法人大阪府中小企業診断協会 知的資産経営研究会の関係するスケジュールは下記のとおりです。研究会員の皆様は、ご参加のほどをお願いいたします。 ※ご注意ください例会の参加申込フォームURLを記載し …
ローカルベンチマーク体験ワークショップ【開催報告】
2019年10月21日
ワークショップの様子 2019年10月19日(土)に、「ローカルベンチマーク体験ワークショップ」を開催いたしました。満員御礼となる 5社の企業様にご参加いただき、知的資産経営研究会の中小企業診断士25 …
知的資産経営セミナー「持続的成長につながる知的資産経営」
2013年11月23日
知的資産経営セミナーは無事終了いたしました。多くの方にご来場いただき有意義なセミナーとなりました。誠にありがとうございます。 概要 知的資産経営は、持続的成長につなげるものであり、単に知的資産を示すだ …
【終了】ローカルベンチマーク体験ワークショップin大阪(2020年2月24日開催)
2020年1月22日
20200224_localbench PDFダウンロード 見えない強みが見えてくる! ローカルベンチマークは、企業の経営状態の把握、いわゆる「健康診断」を行うツール(道具)として、企業の経営者等や …
カテゴリー
研究会ブログ
新着セミナー
セミナー実績
アーカイブ
検索
タグ
最近の投稿