自社の強み「知的資産」をしっかり把握し、徹底的に活用 中小企業の経営活性化を支援します
投稿日:2022年1月19日
-
執筆者:site_admin
関連記事
知的資産Week2014 魅力!魅力!魅力! 知的資産経営が開く未来の扉
2014年11月15日
終了しました 開催報告はこちら 知的資産経営とは 知的資産経営は、人材、技術力、ノウハウ、組織力、顧客や関連企業とのネットワーク等の目に見えない「知的資産」をしっかりと把握し、活用することで業績の …
ローカルベンチマーク体験ワークショップ【開催報告】(2020.7.24)
2020年7月26日
2020年7月24日(金・祝)に、2020年度第1回めとなる「ローカルベンチマーク体験ワークショップ」を開催しました。雨の中、5社の企業様にご参加いただきました。会場の定員50%に制限し、マスク着用の …
【終了】ローカルベンチマーク体験ワークショップin大阪(2020年2月24日開催)
2020年1月22日
20200224_localbench PDFダウンロード 見えない強みが見えてくる! ローカルベンチマークは、企業の経営状態の把握、いわゆる「健康診断」を行うツール(道具)として、企業の経営者等や …
知的資産経営オープンフォーラム 【開催報告】
2020年7月1日
最新の金融情勢と財務分析入門 日時:2020年6月20日(土)13時00分~16時45分 場所:エル・おおさか6F 大会議室(60名) 本セミナーでは、最新の金融情勢と実務に即した財務分析手法をお伝え …
知的資産経営WEEK2016公開研究会の日程が決まりました!
2016年12月3日
今年は、特別講演として内田恭彦氏(国立大学法人 山口大学 経済学部経営学科教授)に「知的資産マネジメントの高度化に向けて」をご講演して頂くこととなりました。 また、大阪府中小企業診断協会より最優秀論文 …
カテゴリー
研究会ブログ
新着セミナー
セミナー実績
アーカイブ
検索
タグ
最近の投稿