中小企業様を対象とした、ローカルベンチマークワークショップ(パートⅡ)は、定員に達したため申込を締切とさせていただきました。

研究会ブログ
投稿日:
中小企業様を対象とした、ローカルベンチマークワークショップ(パートⅡ)は、定員に達したため申込を締切とさせていただきました。
関連記事
ローカルベンチマーク体験ワークショップ【開催報告】(2022.1.15)
2022年1月19日
2022年1月15日(土)、2022年第1回めとなる「ローカルベンチマーク・ワークショップ」を開催しました。4社の企業様にご参加いただき、マスク着用など感染症対策を徹底し、知的資産経営研究会所属の診 …
2016年7月30日
終了しました。 開催報告はこちら 見えない“強み”が見えてくる!! ⼈材、技術⼒、ノウハウ、組織⼒、顧客や関連企業とのネットワークなど、⽬に⾒えない資産を『知的資産』といいます。 その『知的資産』 …
2020年6月6日
一般社団法人大阪府中小企業診断協会 知的資産経営研究会の2020年10月までの予定は下記のとおりです。研究会員の皆様は、ご参加のほどをお願いいたします。 ※各日程については予定であり、変更になる可能性 …
ローカルベンチマークワークショップ【開催報告】(2022.9.3)
2022年9月13日
2022年9月3日(土)、「ローカルベンチマーク・ワークショップ」(2022年のシリーズ3回目)を開催しました。ローカルベンチマークを用いた全3回のワークショップを通して、自社の見えない「持ち味」へ …
2016年11月3日
好評につき第2弾!! 見えない“強み”が見えてくる!! ⼈材、技術⼒、ノウハウ、組織⼒、顧客や関連企業とのネットワークなど、⽬に⾒えない資産を『知的資産』といいます。 その『知的資産』を把握し、活⽤す …