自社の強み「知的資産」をしっかり把握し、徹底的に活用 中小企業の経営活性化を支援します
投稿日:2022年4月3日
-
執筆者:site_admin
関連記事
研究会員の皆様へのお知らせ
2020年3月10日
知的資産経営研究会では、原則として例会およびイベントを通常通り行う予定ですが、参加される場合は、マスク着用や咳エチケット、こまめな手洗い・消毒を心がけていただくよう、お願いします。また、発熱等多少なり …
知的資産経営セミナー「わが社の強み」知って、伝えて、深める経営
2013年10月17日
知的資産経営セミナーは無事終了いたしました。多くの方にご来場いただき有意義なセミナーとなりました。誠にありがとうございます。 中小企業経営者・経営幹部、公的支援・金融機関の皆さまへ 得意先に、取引先に …
2021年4月例会について
2021年4月14日
2021年4月例会は、まん延防止等重点措置に伴いリアルでの開催を取りやめ、Zoomによるオンラインで開催します。中央公会堂にはお越しにならないよう、ご注意願います。 なお、年に1度の当研究会代表による …
知的資産経営IN大阪2016 体験ワークショップ
2016年7月30日
終了しました。 開催報告はこちら 見えない“強み”が見えてくる!! ⼈材、技術⼒、ノウハウ、組織⼒、顧客や関連企業とのネットワークなど、⽬に⾒えない資産を『知的資産』といいます。 その『知的資産』 …
ローカルベンチマーク体験ワークショップ【開催報告】(2021.2.27)
2021年3月1日
2021年2月27日(土)、2021年第2回めとなる「ローカルベンチマーク・ワークショップ」を開催しました。5社の企業様にご参加いただき、マスク着用など感染症対策を徹底し、知的資産経営研究会所属の診 …
カテゴリー
研究会ブログ
新着セミナー
セミナー実績
アーカイブ
検索
タグ
最近の投稿