一般社団法人 大阪府中小企業診断協会 知的資産経営研究会

自社の強み「知的資産」をしっかり把握し、徹底的に活用 中小企業の経営活性化を支援します

研究会ブログ

投稿日:

ローカルベンチマーク体験ワークショップ【開催報告】(2021.4.3)

 2021年4月3日(土)、2021年第3回めとなる「ローカルベンチマーク・ワークショップ」を開催しました。5社の企業様にご参加いただき、マスク着用など感染症対策を徹底し、知的資産経営研究会所属の診断士24名にて支援しました。

参加企業様、オブザーバー様から以下のようなコメント(抜粋)を頂戴しております。この度はご参加いただき、誠にありがとうございました。

参加企業様
2回目の参加でしたが、前回同様、自分で話せば話す程、そういえばこういう事でやっていたな、全然気が付いてなかったけどそうやったなと気づきがありました。これまで、業務の内容をまとめたことはありませんが、このワークシートを活用して社内のマニュアルができるのではないかと思います。若い子に教えるのに材料になるすごくいいものができてきました。

参加企業様
前回に引き続き、見えない商品を見える化するために色々な所から質問されて、いろいろなことが出てきました。今日出てきたことをベースに試して行こうと思います。

参加企業様
3回目の参加で3時間でしたが、気持ちよく話をさせていただけるのであっという間でした。自分が思っていない所まで話ができました。しゃべってみるとここがやりたらないなという事にも気づけました。これからも生かして行こうと思います。

参加企業様
一人で大勢の方に聞いていただいてすごく贅沢な時間でした。人からの意見を掘り下げて活かしていきたいと思いました。

当研究会では、今後も知的資産経営を通し、企業の皆様にとって気づきとなる支援活動を実践・継続してまいります。

-セミナー実績, 研究会ブログ

執筆者:

関連記事

  • 例会・イベントスケジュール(2021年1月~12月)

    2021年5月26日

    一般社団法人大阪府中小企業診断協会 知的資産経営研究会のスケジュールは下記のとおりです。研究会員の皆様は、ご参加のほどをお願いいたします。 ※ご注意ください!例会の参加申込フォームURLを記載した案内 …

  • 知的資産経営WEEK2016 公開研究会

    2016年12月3日

    終了しました。  開催報告はこちら  知的資産経営WEEK2016 公開研究会 「知的資産経営」の魅力を広く知って頂くことを目的に、今年も「知的資産経営WEEK2016 公開研究会」を開催します。 公 …